shintaroの時々日記

私、津田信太郎が好きな時に好きな事を書く 日記です。 不定期ですが、それなりに更新しますので 宜しくお願いします!!

物流大国シンガポールに行きました。prt-2

どんたくのパレードで元気よく踊り過ぎて、ふくらはぎを負傷しました

信太郎です。

みなさん、GWは楽しく過ごされましたでしょうか??

それでは、しばらくほったからしにしていたシンガポール視察の事を

忘れる前に書きます。


私が泊まったホテルの窓からは、シンガポールの港が一望できました。

まず、驚いたのは港一面に沖待ちをしている船舶の量でした。

IMGP1959

コンテナ取扱量は上海港と並び世界一で、一日に6万個のコンテナを捌ける

とてつもない港なんです。

そして、シンガポール港には世界の流通コンテナ数の約20%が経由し、

取扱コンテナの7割が諸国への積み替えだといいます。

東南アジアのハブ港だけでなく、世界のハブ港と言える港なんです。

IMGP2052

私たちの福岡市も物流、人流に力を入れて、都市でモノ、ヒト、情報を

集め、都市で稼ぎ、その富を市民サービスとして還元する考えの下で

博多港の充実や強化を計っています。

でも、博多港はシンガポールに比べると30分の1ぐらいの規模です。

アジアに開かれた博多港は地位的優位をしっかりと活かし、

日本の拠点的ハブ港として成長しなくてはいけません。

みなさんにとって港やふ頭などは、日常生活においてあまり直接的な

関係はありませんが、私たち福岡市は港を中心に発展してきたんです。

IMGP2051


私たちの生活の周りにあるテーブルなどの家具や電化製品の多くは船に

載ってやってきます。

世界中のモノが福岡に集まることは、私たちの生活の向上にも繋がります。

それだけでも、福岡市の魅力はUPするんですね~

IMGP2061


そのいい例がシンガポールだと実感をしました。

ブランド品だけでなく、色んなモノで溢れ返っています。

そこに、人とお金が集まり、景気の好循環が生まれるんですね。

シンガポール政府は物流のIT化、インフラの早期整備などに力を入れた

結果が今の物流大国との地位を確立させたんですね。

博多港も頑張らんといかんね。




続いては、人流についてです。

IMGP1958


この写真もホテルから撮りました。

一見、宇宙戦艦が停留しとるとかいな??と思いましたが、

クルーズターミナルなんです。

しゃれとるとです。

IMGP2049

観光を含め、人流にも力を入れているシンガポール政府、

しっかりとおもてなしの体制は出来ていました。

空路はシンガポールエアーの拠点で世界一のチャンギ空港、

海路はマリーナベイのクルーズターミナル。

IMGP2045


観光で人を惹きつけ集めるには、玄関口の整備は不可欠だと思います。

乗物に乗って旅行をするとき、着いた所の印象にはみなさん期待を

しますよね。

初めて行く国の空港の雰囲気などは、その国の印象を決めるほどの

大切な要素でもあるかと思います。

ファーストインプレッションは観光で頑張ろうとしている国にとって

すごく重要だと思います。

その点から言うと、福岡空港、博多港は全然話にならないレベルです。

IMGP2054


初めて福岡市に来た人が、「綺麗やね、すごいね。」と好印象を植え付けられる

玄関口作りは喫緊の課題です。

福岡市の魅力を力強く見せつけないかんとです。

そうせんと、リピーターは作れないと思います。

まぁ、色々と書きましたが、とにかくシンガポールはすごいところでした。

シンガポールに行って、見て感じた事はしっかりと市政に活かします。







シンガポールに行きました。

昨日、「あなたは三白眼やね。」と言われました、信太郎です。

別にショックではありません。三白眼ですから。


さて、先週シンガポールへ行きました。

毎月の積立が貯まったので先輩方と一緒に行ってまいりました。

初日の宿泊したホテルは、SMAPのCMで有名なMarina Bay Sandsです。

建物の上に船が乗っかっとるやつです。

IMGP2015


外見、建物内、部屋、すべてが凄いの一言です。

でも、こんな設計は無茶苦茶です。

やはり、地震がないシンガポールならではの建物なんですね。

初日の夜は屋上57階にあるレストランにて夕食会。

そこからの夜景は絶景でした。

IMGP1977

夕食はあまり美味しくなかったのですが、この絶景がカバーしてくれます。

部屋は綺麗過ぎて、逆に緊張します。

accommodations


予算の兼ね合いもございまして、ここに宿泊したのは初日だけでした。

めったにこんな機会はないので、しっかり堪能致しました。

IMGP1979






はまりまくる海外ドラマ

MOCO‘sキッチンを観るのが朝の楽しみなしんたろうです。

かっこよくて、料理も上手なんてズルいです。


さて、議会中の私ですが、家に帰ってからの楽しみの一つは

海外ドラマを観ることです。

「24」、「OC」に始まり、現在はまり中の珠玉のラインアップを

ご紹介いたします。

2週間前ぐらいから、3rd Seasonがいよいよ始まりました

「the killing」

the-killing-amc-5


原作はデンマーク制作のドラマで、私が好きなのはアメリカが同名で

リメイクしたドラマです。

the-killing-poster


デンマーク製のほうが良いと言う人もいらっしゃいますが、

言語が英語じゃないとしっくりこないんです。

全体的にダークな感じですが、殺人事件からストーリーが広がる

サスペンス系のドラマです。



次は、「HOMELAND」です。

thRTAE33MQ

これも今年からSeason3が始まっています。

テロを題材としたドラマですが、かなりスピーディーな展開で話が

進んでいきます。

「あいつは何者??」「やつは味方か??」と観る人の関心を駆り立て

どんどんはまってしまいます。

是非是非、ご覧くださいませ。



最後に紹介するのは、「Walking Dead」です。

これは皆さんご存知かと思います。

Walking-Dead-Season-4


初めて観たときは、グロ過ぎや~と思ってましたが、単なるゾンビドラマ

ではありまあせん。

究極のサバイバルドラマで極限の状況でのヒューマンドラマなんです。

複雑に感情が絡み合う人間関係、生死が紙一重での生活、

う~~ん、かなりはまります。

昨日からSeason4が再開しました。

また一つ楽しみが増えます♪♪

まだまだ、紹介したいドラマはたくさんありますが、皆さんのお勧めは

ありますか?

第2回しんちゃんカップ 早良区親善バレーボール大会

コストコのプルコギソースを心より愛してます、信太郎です。

昨夜は、牛肉&大量キノコを炒めて、プルコギソースで味付け、

完璧過ぎるとです。

ご飯食べすぎるとです。 ご注意を。


さて、先週の日曜日に

「第2回しんちゃんカップ早良区親善バレーボール大会」を開催致しました。

昨年に引き続き、早良区の多くのチームに参加してもらいました。

IMG_6798


この大会は小学校校区単位で、日頃より地域でバレーを練習されている

多くのチームに、校区の大会だけではなく、日頃の練習の成果を試せられる

大会にしたいと思い始めた大会です。

ママさんバレーの振興は無論、この大会は日頃練習に付き合っている

お父さん達も参加できるように、ミックスルールを採用しています。


IMG_6848


この大会をきっかけに、他校区のチーム同士の交流や、日頃の練習の目標設定、

バレーボールの更なる振興を願っております。

IMG_6852


手作りの大会なので、色々と行き届かない点が多くあり、みなさんに迷惑を

かけてますが、回数を重ねるごとに皆さんに愛される大会にしていきたいと

思います!

ご参加頂いた各チームの皆さん、実行委員のみなさん、会場を貸して頂いた

早良体育館、ありがとうございました。

地下鉄のエスカレーター

風邪と花粉のダブルパンチに、へこたれております、しんたろです。

みなさん、お元気ですか?

わたしはきついです。。。

先週より風邪をひき、久々に寝込みました。

熱が出るって、こげんきついもんかいなと改めて思い知らされました。

熱は出る、鼻水は出しっぱなし、咳は出放題、散々な状態でも

議会期間中につき、市役所へ出勤。

付けなれないマスクをすると、メガネが曇り、熱もあるせいか、

フラフラと千鳥足で地下鉄に乗り、満員の地下鉄の中では

回りに気を使いながら咳をし、

もぉ~~~~~!! 腹を出して寝た自分に腹が立つ。

風邪やインフルエンザが流行致しておりますので、

帰宅時の手洗いやうがいはされたほうがよろしいかと。。。


そんな最悪の体調で地下鉄に乗り通勤する私に追い打ちを

かける事があります。

それは、地下鉄の駅のエスカレーターのマナーの事です。

写真 (11)


この写真は朝の天神駅です。

地下鉄から降りて多くの乗客がエスカレーターを利用し、改札口へ向かいます。

普通の光景でしょうが、エスカレーターを待つ人でごった返します。

なんでか??

それはエスカレーターの左側に立つために並んでいるんです。

じゃ、右側は??

右側は、エスカレーターを駆け上がる人が通っています。

私が言いたいのは、エスカレーターは歩くものではない!!

乗るもんなんです。

写真 (9)


左側に乗るために長蛇の列を作る。

2列で並んで乗れば、単純に半分の時間で済むんです。

なんて、非経済的なんでしょうね。

逆に時間の無駄なのに。。。

私は右側に立つようにしています。

朝の出勤時間で急いでる人が多いかと思いますが、

最低限のルールやマナーを守るべきです。

本当に急ぐ人は隣の階段があるじゃないか~~!

エスカレーターの横に階段がない場合は仕方ないけどね。

写真 (10)


とにかく、エスカレーターは歩くもんじゃないとです、そして

エスカレーターは歩くように設計されとらんそうです。

歩く人は右側を!とか誰が決めたんじゃ~

地下鉄構内にはちゃんとポスターなどで啓発をしてます。

ちゃんとルールを守りましょ^^
ギャラリー
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
最新コメント
  • ライブドアブログ