shintaroの時々日記

私、津田信太郎が好きな時に好きな事を書く 日記です。 不定期ですが、それなりに更新しますので 宜しくお願いします!!

2006年04月

オレん血・ラード

はじめに、タイトルはまったく関係がありませんので気にされないように。

え~っと、スペイン語の前に近況報告を。

実は木曜日の遅くに帰福しました飛行機
毎週や~~嬉しい。

先週に申請したパスポートを取りに行く為の里帰りです。
そして、昨日無事にパスーポートを発行してもらいました。
前の旅券も10年有効でしたので今回も赤いパスポート本です。

最近のパスポートはICチップ内臓で入国審査時に時間が掛からないそうです。
9.11以来、入出国時のセキュリティーの厳重化、外国人の情報管理など
かなり厳しくなりましたよね。
色んな話を聞くとアメリカでは入国時に指紋と写真をとられるらしいです。
表向きは審査の簡素化だそうですが、個人情報として写真と指紋をとれるので
政府にしてみたら一石二鳥らしいです。
まぁ、変な奴は入国するのが難しくなってよかったのかもね。

えっと、結局自分が言いたかったのは、パスポートの中にチップが
入っていて、それを保護するプラスチックのカードが入っていて
堅いんです。
で、それをなんかの機械に通すと写真、名前、住所などの情報が
スクリーンパソコンに出るみたいです。
すごいね~~~
みなさんもこの機会にパスポートを更新されてははてな音符

P.S

只野 仁さま・・・わたくしめが一本取りましたな~
   何かを匂わすタイトルですみません。全く意味はありません。
   ここでCommingOutするわけではありませんが、日記のタイトルを付けるのに
   かなりの時間を費やす事があります。
   何度か「タイトル」が決まらず日記にできなかったことがあります。
   時間を掛けてある割には前のを読み返すと自分でも意味が分からんのが
   多々ありますのでご了承を。
   今回で「ダヴィンチ・コード」ネタも終了にします。
くだらなくてごめんね。

まみさん・・・一緒にスペイン語勉強してくださいね。
   Hola~Mucho Gusto~Mami

ハレンチ・コート

昨日、会社の海外事業部の主催のスペイン語講座が始まりました。
何故か私も参加しろとの事でしたので、出席しました。

と、いう事で、

しんたろうと一緒に学ぼうスペイン語講座を始めます!

私もBlogにUpする事で復習になりますし、
基礎のスペイン語ダンスですがみなさんも勉強になればと思います。
早速今夜にでもはじめますかね~~
お楽しみに笑い音符

おれんち・どーこ

いや~昨日のBlogを見てくれてこの本読んでみよう、とか
映画みたいな~と思ってくれた人がいたら嬉しいです。

一昨日の事なんですが、自分がお世話になっている

「平成18年度半田国際交流協会総会&
            総会記念トッド・ハーディ演奏会」


に参加しました。 リンクですのでクリックしてください。写真があります。)
会社を出たのが6時だったので総会には間に合わなかったのですが、
肝心なコンサートマイクにはギリギリセーフまる
協会の松石さんがお世話をされてToddHardyさん達も今回
「ToddHardy JapanTour」で来日してました。
昨日から東京、静岡、半田市、名古屋と各地を回るそうです。

85768ed9.jpg
ae359f95.jpg


















コンサートの後はTodd達、協会の皆さんと夕食をたべました。

c1bd5b7e.jpg
b157ac3f.jpg



















ピアノ担当のDazさん           協会の松井君とToddさん

ToddHardyさんのHPクリックしてください。
あとCD聴いてみたい人はわたくしにご一報くださいませすいません

PS:
Makoちゃん・・・元気にしとりますか??
           やっぱし福岡はいいね~~あんまし仕事むりせんごとしとかなよ~
           ToddHardyはなかなか良かったよ。
           Jazz好きなMakotoにCDを送りますけん。

ヤバピンチ・コード

ここ最近わたくしが夢中になっておりますのが以前にも書きました通り
「24」です。
その「24」を押しのけ私を夢中に、また困惑させているのが、

「ダヴィンチ・コード」であります。(←クリックしてください)

ある友達が「これ面白かけん読んでみ。」との事でしたので文庫本を購入したのが
私の苦悩の始まりでした。
この本は内容は無論言うまでも無く面白い。
宗教・歴史がらみのミステリー小説で、心地よいテンポのストーリー展開と、随所にちりばめられたさまざまな「宗教・歴史的な事実」はとても興味深い。
題名のごとくレオナルド・ダ・ヴィンチが残した作品が題材であり小道具となります。
ストーリの展開も各チャプター毎に主人公が違い、色々な人物の視点から描かれているので、より話に幅と奥行きが出てます。加えて話がいい感じに盛り上がった所でチャプターが変わるので読み終えるタイミングをいつも逃します。

「次はどげんなるとかいなはてなはてなの連続攻撃です。
今文庫本の上巻まで読み終わりました。

しかし、ただいま私は禁欲生活ダメに突入しております。
来月に映画が公開されるという事で、今私は中巻を読みたいという欲望と戦っています。
本を読んでしまうか、映画まで待つか・・・
どげんしたらいいか解りません。
ba4edade.jpg

5月19日に映画が公開される。監督・脚本はロン・ハワードとアキヴァ・ゴールズマンのコンビ。トム・ハンクスと『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演、あとジャン・レノ、イアン・マッケラン、ポール・ベタニー、アルフレッド・モリーナらを揃えている。
ハワード監督は当初、主人公のラングドン役にビル・パクストンの起用を考えていたそうだけど、パクストンのスケジュールがあわず、他にラッセル・クロウ、レイフ・ファインズ、ヒュー・ジャックマン、ジョージ・クルーニーなど多くの候補があがっていたらしい。最終的にトム・ハンクスに落ち着くまで、ラッセル・クロウ説が濃厚だったとか。
個人的にはジョージ・クルーニーかラッセル・クロウがよかったかな?
まぁ、こればっかしは映画を観てみなわからんけどね。

上のリンクをクリックすると「The Da Vinci CodeのHP」に行きます。
「Previews」に行くと予告編が見れます。
かなり面白そうです。「DaVinci Gallery」もかなりイイOK
また悩みの種が増えました。

7e499849.jpg

long time no diary...#2

日曜日

この日は早朝7:30に中央区にある平尾小学校にて我らが“拓サンデーズ”の試合がありました。
私も久しぶりのソフトボールの試合でかなり緊張気味困った
みんなとキャッチボールをした後、代議士が投げる球をノック練習。
久しぶりに代議士とソフトボールが出来る嬉しさのあまり、ノックをフルスイング力こぶ
そしてこれがまた珍しく芯にあたった。
「今日はいいじぇ~チューとかなり手応えあり。
そしてポジションの発表、前日のバスの中で言われていたんやけど、

「8番キャッチャー津田」

「えっ~~、いつものライパチ君やろうもん!」
との抗議もむなしく、女房役に。

久しぶりの参加なので代議士の球を有難く受けろとの事。
今までに何度かキャッチャーをさせられたことはあるが、それはただ単に
私の身体の大きさだけで任命され、その度にヘトヘトになりました。
パスボールは無論、私が一番苦悩することは、代議士の球を捕球し
それを返球する時です。
いつもちから加減が判らずボテボテのゴロか頭の上を通り越してセカンドまで逝きます。
捕球する度に力が入り、意味もなく声を出し、立ち上がって返球します。
うまく返球できると
「よーし、この力加減や~~」となりますが、すぐ忘れてしまい暴投。
まぁ、試合はと言うと、乱打戦で両チーム安打の連発、結局18対13で負けましたが、
私個人成績は3打数1安打1打点(1犠打)でした。
なぜか調子がよかった笑顔音符

試合が終わって代議士が寄ってきて
「ウエストでうどんを食べるぞ。」と言われ、みんなユニフォーム姿で事務所近くの
ウエストで朝食を食べました。

そして夕方に名古屋にもどりました。

「やっぱし、福岡はいいね~~」

小学生の日記みたいですみません。

P.S
His-mさん・・・警察の職務質問には参りました。どうも新人研修みたいで、おじさんと若い警官の二人でした。若い人が色々と教えてもらいながら自分に質問してました。これって、実験台だったのでは...
まぁ、彼らにしてみれば仕事ですので仕方ありませんが、、、
時々お忍びで福岡に帰ってます。ご相談いたしたい事がありますので連絡しま~す。

long time no diary...#1

こんなの日記じゃないね。
でも無性に何かを書きたい時と何も書く気力が無いときがありますので悪しからず。
で、今書きたい気分かというと、そうでもないんやけどね。
しかし、先週末は福岡に帰っていたのでその事を書きます。

金曜日

この日は会社の創立記念日国旗だったので前日の木曜日に帰福してました。
今度の連休に海外に行くことになったのでパスポートの申請にアクロス福岡に行きました。
色んな書類を用意して、写真はパスポートセンターの横にある商店でとりました。
小部屋に連れて行かれ、お姉さんが
「ここを見てください。少しあごを引いてください。いいですか~~?」
そこで、よくよく考えるとこの写真は10年間変わることがないんです。
「こりゃ、いい顔しとかないかん!!」と思い、
満面の笑顔笑顔で撮影に挑んだ私にお姉さんは
「歯を出して笑わないで下さい。」だって。
証明写真は笑っちゃだめなんかいな??

土曜日

この日は早朝よりバスに乗って宮崎へ~
事務所の元同僚の結婚式に出席するためです。
今回の帰福の一大イベントですぅ。
事務所のみんなと片道4時間のバスハイク。
色々と話に花が咲き、他の乗客さんたちに多大な迷惑を掛けながらいきました。
やっとこ宮崎に到着。会場の「宮崎観光ホテル」に着きました。
その日はいい日らしく4~5組の披露宴があってました。
同僚の披露宴会場はとても広く参加者もかなり多かった。
そして山崎先生も披露宴に出席し祝辞の挨拶をされてました。
とてもいい結婚式でした。感動しました。
また帰りのバスの中ではその感動とほろ酔い気分で少し騒いで、後は爆睡でした。
いや~いい結婚式やった。少し羨ましかった。
「お二人さん、末永くお幸せに~」

職務質問

今日は研修が終わって則武工事センターで同期のみんなで集まってご飯食べをしました。
一次研修が終わってからそんなに時間が経っていないのに、やはりみんなで集まると楽しい。何でこういう時間は経つのが早いのだろうか…??
昼間の研修はとてつもなく時間が経たないのに、、、
肉を焼き、ピザを食べ、酒を飲んで楽しい時間はあっという間に過ぎて10時30分に電車の時間があったのでみんなより早く帰宅。
名古屋から知多半田まで電車に乗ること30分。駅のそばの駐輪場に私の帰りを待っていた
Myちゃり君に乗り帰宅途中に事件発生炎
同期の連中に電話をしながらチャリに乗っていると突然パトカーパトカーがサイレン音量を鳴らしはじめた。
「あ~あ、またどこかのばかちんが捕まったな~」と思いながら自転車をこいでいると、なんと、
そのパトカーパトカー「そこの自転車止まりなさい!!」
だって。 「自転車と自動車をいい間違えとるやんけ~」と電話で話していると、
またもや、
「そこの自転車止まりなさい!!」
「あ、俺たい...」
どうも容疑者は私のようでした。
とっさに携帯携帯や!!と思った私は電話を即切り。
パトカーパトカーは自分の先にライトを回したまま待っていました。
その車から2人の警官が出てきて
「すみません、その自転車はあなたのですか?」と質問され、
「はい、私の自転車です。」と丁寧に答えました。
その警官曰く「最近、自転車の盗難が多くてね~、調べさせてもらってますんですわ~」との事。
登録ナンバーを照会され無事釈放されました汗
なんか、色々あった日でした。

二次研修

本社やセンターで色々させられています。
事務系の仕事なんで書類ばかり。それも文字は少なく数字ばかり。
請求書、注文書、請書など、とにかく種類が多い。
あと工務の仕事の中に安全パトロールというのがある。
そのパトロールとは現場に行き、そこの安全管理状況をチェックすることで、各現場を月に一回のペースで廻ります。
で、今日はその現場の中でも一番遠い長野県木曽川の現場に行きました。
小さなワゴン車に5人ギュウギュウ詰めで2時間をかけていきました。
長野県の山奥の現場なので海抜が高いせいか、まだ桜がつぼみのままでした。
32218084.jpg


そこの現場の所長さん曰く
「今週末が身頃だがや~」
「また今週末来たらいいがや~」
確かに綺麗だと思いますが、、、遠いな~

そこの現場は木曽川に橋を架ける仕事で
傾斜のかなりきつい川岸に橋台、橋脚を
作る工事です。















3793d387.jpg


あと現場をそうつきまわっていたら、
つくしを発見!
採って今晩は卵とじや!!と思いましたが、
少なくかわいそうなんでやめました。












8d36ab7f.jpg


この写真は現場の帰りに少し立ち寄った
「みつばつつじ祭り」にあった
「みつばつつじハイビスカスです。
桜の白とつつじの赤のコントラストが綺麗でした。

日曜日です。

しんたろしぇんしぇい奮闘記 困惑編

久しぶりの日本語教室。Vitoさんは相変わらず日本語がうまくなりません。
自分の指導力のなさを痛感します。ということで気分転換に別の生徒さんを教えることになりました。その日はブラジルから来たHagiwaraさん。おそらく日系3世か4世で旦那さんと子供と一緒に半田に住んでいるそうです。日本語は全くと言ってもいいほど解りません。
彼女は子供さんを保育園に預け、ご主人と一緒に車の工場で働いているそうです。
言葉もまともに話せない、仕事は辛いと色々大変そうだけど、
「日本は大好き!」と言ってくれた。なんかとてもうれしかった。
もっと我々日本人は自分の国をよく知り、もっと好きにならなくてはと思った。

びっくり市でこれまたビックリ

教室が終わって肉のビックリ市に行きました。いつ行っても人が多く買い物をするのも一苦労。
しかし肉はとてつもなく安いびっくり本当に牛肉か?と疑うくらい。
「この肉を家に持ち帰り、一人焼肉する事」を考えるだけでにやけてしまう。
そのニタニタを懸命にこらえながら買い物をするとレジに着くころにはかなりの体力を浪費する。焼肉か、煮込むか、考えながら家に帰るとくたくたでした。
で、結局その日の夜はうどんで済ませました。

アサリ祭り

先週の土曜日は会社のキラキラ潮干狩り大会キラキラでした。
朝6時に起きてJR、名鉄を何度か乗り換え「東幡豆」(ヒガシハズ)まで行きそこから漁船に乗り「兎島ウサギまで行きました。
島周が2~3kmの小さな無人島で昔は本当に兎がたくさんいたそうです。
私はといいますと、アサリ堀りはせずに、社員の食事の用意をしていました。
社員、家族、協力業者の皆さん合わせて500名近い参加者でした。
自分はうどん担当で「加ト吉の冷凍麺」をひたすら湯がいてました。
肝心のアサリですが、うどん湯がきをサボって様子を見にいったところ、砂地のほんの表面に大量にいるのですが、アサリかシジミか分からんくらい小さい。
近くにおったおばさんは
「この小さいとがうまいんだが~」と言ってました。ほんとかいな~~??
fc99abde.jpg



















このウサギ島の近くに「猿島」があるそうです。そこには今でも猿サルがいるんだって。
ギャラリー
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
最新コメント
  • ライブドアブログ