shintaroの時々日記

私、津田信太郎が好きな時に好きな事を書く 日記です。 不定期ですが、それなりに更新しますので 宜しくお願いします!!

2010年10月

にほんしょく@Dar


最近、朝の水シャワーが心地良くなってきました、気温もほどほどに

暑くなりつつあるのを実感しております、Shintaroです。

みなさまお元気でしょうか??

私はボチボチです。


さぁ、タンザニアは日本と違い南半球に位置しておりますので、

今からが夏本番になります。

日本は台風(北半球)シーズンですが、タンザニアには滅多に

ハリケーン(南半球)は上陸する事はありません。

しかし、こちらには雨期があり、時期によって大雨期、少雨期が

あります。

日本の梅雨のようにシトシトと淑やかに降ったりしません。

バケツどころではなく、たまにはお風呂をひっくり返したような

豪雨もたまにあります。

特に現場のマサシですが、360度見渡す限り大自然ですので、

雨雲がこちらに向ってきているのが良く分かります。



まぁ、タンザニアの気候報告はこれくらいにしておき、

今回は私がダルに赴任して以来、お世話になっております、

レストラン「芦部」さんのご紹介を少ししたいと思います。

ダルには所謂、日本食を出すレストランが4店ほどございます。

「芦部」、「あずま」、「大阪」、「オリエンタルレストラン」です。

その中でも、うちのご近所であり、そして、唯一日本人が経営を

されているのが「あしべ」さんなんです。

大将の芦部さんはとても気さくな方で、いつも心温まるサービスを

してくれます。

そんな奥ゆかしい大将とは対照的に、奇抜な食事が「芦部」の売りなんです。

最近、「芦部率」がかなり高くなっております。

ここ2週間で、計10回近くはお世話になっておるかと思います。

何がそこまで、この私を惹きつけるのか?!

それは、大将が最近になってボロボロと繰り出してくる珠玉の新メニューにあります。


先ず、「冷やし中華」。

「冷やし中華始めました。」と書いてあるノボリで告知するわけでもなく、

突然始まっちゃいました。

キュウリ、レタス、卵、鶏肉、アボカドなど具だくさんで、醤油ベースのタレ

そして大将手作りの卵シコシコ麺。

まずい訳が無いんです!

控えめな大将曰く、「一日数時間かけて約15~20玉しか出来ないんです。」

そんな貴重な麺をいつも美味しく頂いております。

今日も今から冷やし中華を食べに行きます!


そして、芦部の至宝、チャーシュー。

先ずはお写真をご覧くださいませ。

IMG_3917


近景過ぎて良く分からないかと思いますが、これがトロトロちゃーしゅ~です。

大将が豚肉業者に直接買い付けに行き、そして、4時間強という時間を掛け

心込めて煮込んだバリうまのチャーシューです。

この至宝が、新メニューとして突然発表されれば、毎日のように芦部さんに

お伺いするのは仕方が無い事なんです。

じゃ~あ、その新メニューは、、、


IMG_3915


大変貴重なチャーシューが7枚も乗っかっております。

「チャーシュー丼」8,000シルです。 約450円

安すぎるやろ~?? 採算取れているか心配になります。




そして、2品目です。
IMG_3947


チャーシュー麺!

醤油ベース、そしてチャーシューをメイン、そして味付け卵、多くの野菜が

てんこ盛り、そして麺がこれまた大将の手打ち麺。

まずい訳が無いんです。

そしてこれも8,000シル。 約450円。。。

安すぎでしょう~~、本当に心配です、大将。


先週は特に芦部さんにお世話になったのは、本社からお客さんが

いらっしていたので、お昼は毎日♪Ashibe~♪

IMG_3949


こん時に私が食しましたのが、コレ↓

IMG_3946


天ぷらうどん(大盛り)です。 約500円

このボリュームの上、また安いんです。



これからタンザニアに来られる方、またタンザニアにいらっしゃる方で

まだ「芦部」さんに行かれた事が無い方、是非一度お試しくださいますよう

お願い致します。

とても気さくな大将が、美味しい食事、手作りデザート(サービス)で

お迎えしてくれます^^


また食べ物ですが、よろしくです♪

さて、、、

あの夜以来、猿の大群は現れず、熟睡してます

シンタロウです。

寝るの大好きです。


いや~、飯以外の事を書くのってこんなに大変とは、、、

いっそこの際にBlog名を「shintaroの食い物万歳」か何かに

変えようかと思い詰めてます。

今回は、書く事を考えずにとりあえず書いておりますが、

これと言ってトピックなんて見つからないもんですね。


あっ、そういえばここ4,5日で空港に4回行きました。

色んな方々がタンザニアに来るので、お迎えです。

タンザニアの空港は、シンプルで小さく質素な感じです。

国際空港とは思えないようなサイズなんです。

福岡空港の三分の一ぐらいの大きさです。

まぁ、とにかく最小限の設備で一生懸命に多くの観光客を

迎えています。



あっ、ダルの小さな空港の事はいいとして、、、

ソフトバンク日本シリーズ進出ならず。。。。

かなり残念です。

今年はベテランと若手がいい感じで切磋琢磨し、

チームとしてもいい状態だったので、尚更残念です。

タンザニアにきて以来、中継も観れず、ラジオも聴けず

ただひたすらインターネットの1球速報の更新ボタンを

クリックし続けるという事で情報を得ておりましたが、

パリーグ優勝した時は、とても嬉しかったんです。

あれだけのアドバンテージがありながら勝てなかった、、、

なしてや~~!?と叫びたいんです。

インターネットからも気迫を感じませんでした。

多村がFAで居なくなるかも知れませんが、来年は必ず

優勝し、日本シリーズまで進出してほしいもんです。


あとはアビスパ福岡がJ1に昇格するのを心待ちにしております!

やっぱし、地元のチームば応援せないかんばい!

地元のチームが元気だと、町も活気がでるんです^^

みんなで応援しましょうね~

こーしぃーぜぇりぃー

昨日の夜に見た夢で、猿の大群に追いかけられました

しんたろうです。

こんにちは、みなさまお元気でしょうか。


題名を見られた方は、もうお分かりでしょう。

「こいつ、また食いもんの事ば書いとるばい~!」

そうなんです、食いもんです。

こっちでは、食いもんぐらいしか楽しみがなかとです。

まぁ、でも今回は食いもんでも、デザートです。





「珠玉のコーヒーゼリー」


IMG_3906



以前、隊員さんがケーキを作りに来た際に、余ったゼラチンが

ありましたので、初挑戦ではありますが、インターネット師匠に

教えを請い、作ってみました^^

濃い目のコーヒーに砂糖を少々いれ、水で戻したゼラチンを

投入し、よくかき混ぜて冷蔵庫に入れたら完了です。

10分で出来ます。

固まっているかな~~と気になり、何度も冷蔵庫を開けますが、

固まるのに1~2時間は要します。

固まったら、生クリームをかけたら出来上がりです!

簡単で美味しいゼリーです。 最近暑くなってきたタンザニアには

もってこいのデザートです。



食いもんばかりですみません。。。

ムベガニの子供たち

昨日、近くの日本食レストランの新メニューの

「チャーシュー麺」のチャーシューが絶品で、

未だにその感激から醒め止まない、しんたろうです。


先週末ですが、ダルのお仲間たちとムベガニへ釣りに行きました。

本当は、釣りの爆釣報告をしたいところですが、

結果は4時間以上の努力も甲斐なく、はやと君が釣り上げた

1匹のみ。。。


IMG_3852


何の魚かよく分かりませんが、私たちが「コースター」と呼んでいる魚です。

コースターのように平ぺったいお魚です。

もちろん、リリース^^ 大きくなって戻ってらっしゃい~

釣果報告終了。


しっかりと餌付けを楽しんだ我々は、ムベガニの隊員さんのお宅で

暫し休憩。

そこに近所に住む子供たちが遊びに来てました。

IMG_3861



その内の一人の子が、ペットを連れていました^^

IMG_3863

カニです。

近くの海岸で捕まえたそうです。

残念な事に、ひもを付ける際に指を鋏まれて怪我をしてました。

飼いカニに噛まれちゃったんですね。

IMG_3871



タンザニアの子供たちは、とても無邪気で、明るく、とても可愛い!

でも大人になると。。。。(愚痴になるので言いません^^)

IMG_3867


カメラを向けるとポーズをとってくれます。


IMG_3866


なんだろ~な??

彼らと遊んでいると、癒されるんですね~

IMG_3870

とても平和なムベガニと、そこに住む子供たちの笑顔に出会えた

素晴らしい週末でした^^


私も少しはしゃぎ過ぎました、半日も炎天下で遊んでいたので

日焼けをしました。

そして、かなり痛い。。。。


IMG_3899

身体が火照って、その上痛いので寝れません。。。

反省。


いつも快く僕たちを受け入れてくれるムベガニ隊員の

やぎねーさん、ありがとうございます & Happy Birthday!!
 

ねばねばライス

先週、爪の手入れを無理やりされて、深爪になり、まともに

鼻もほじれない信太郎です。

しかし、おかげで爪はピカピカになりました。

ありがとうございます。


さて、白菜の漬物にはまりまくって、はや2か月程になりますが、

いよいよ、どこのスーパーに行っても見つかりません。。。

何処にいった~~白菜!!

白菜が無き後、それでも「和」のテイストが欲しくて

スーパーに行っては、色んな野菜を物色しては、漬けまくって

おりましたが、やはり白菜を超える物は無く

ここ最近は落ち込んでおりましたが、 ふっと思い出したのが、

この前の夏祭りの時に作ったオクラのトッピングです。

意外に好評でしたので、思い出しました^^

早速、大量のオクラを購入し、家にて一人黙々と調理をしました。

ご飯を2合炊き、「ねばオクラ」を乗せ完成です!!!


それでは、どうぞ~~


IMG_3821



納豆が無いタンザニアでは、この粘り気はたまりません。。。

簡単でとても美味しいので、作り方を紹介致します!!


オクラを塩もみをし、汚れ、それとオクラの周りの繊維をとり、

大きな鍋に塩、酢を少々入れ湯がきます。

外側が柔らかくなるぐらいまで湯がいてください。

注) 湯がき過ぎると色がとても悪くなります。

湯がけたオクラ達を冷たい水で冷やします。

冷えたら、早速みじん切りにします。

注) みじん切りは大変ですが、なるべく細かく。

こまか~くなったら、ボールに移し、より粘り気を出すために

混ぜます。

混ぜながら、塩、味の素、醤油、麺つゆ、酢、鰹節(各、適量)を投入。

注) 最終的には麺つゆで味を調整してください。

ご飯にかけるおかずですので、少々味濃いほうがよろしいいかと。。。

IMG_3817


タンザニアは今からどんどんと暑くなっていきます。

暑くて何も食べる気がしない時には、もってつけな食事です!

みなさん、是非お試しあれ~

Sakanaの養殖

前回同様、何かわかりませんが、調子が悪いっていうか、

さっぱりしません、悪循環の真ん中にいる気分な、信太郎です。

みなさん、お元気ですか??

私は癒しがほしいです。

愚痴はここまで!!


さて、お魚に縁の深い私ですが、好きな魚と嫌いな魚がございます。

子供のころは誰でも、魚の美味しさなんて分かりやしないんです。

私もその一人で、あまり好き好んで魚料理を食べた記憶がありません。

「ちゃんと食べんしゃい!!」と言われながらの思い出はありますが^^

そんな私も30歳を超えた頃からでしょうか味覚が変わったんでしょうか、

魚を美味しく食べれるようになりました。

特に青物、青魚といわれるサバ、アジ、サンマなどなど、昔は魚臭いと

全然のどに通らなかったのに、、、

子供の時に食べれなかった物が食べれるようになったり、

その逆もありますよね。

不思議なもんです。。。


別に私が年を取って、魚が好きになった事を書きたいのではなく、、、

説明するのが大変なので、とりあえず、コレ↓



IMG_3783


おさかなです。

しかも大漁です。

青い魚たちはバティックという、一種のろうけつ染の生地で作りました。

近所の職人にお願いし、1匹3,000シル(約200円)です。

一番先頭にいる、茶色の魚はオリジナルで、数ヶ月前ザンジバル島に

行った時に20ドルで購入しました。

少し高いな~と思いつつも、なぜか買っちゃいました。

特にこれと言って使用用途は無く、ただカバンにぶらさげるだけです。


IMG_3784


一応、色んな柄で1匹1匹いい味だしてます。

これからもっと沢山増やして、みなさんにあげようかと思っています。

もし、お魚さんキーホルダーがほしい方は、「黒い石」同様に

ご一報頂けますと幸いです。

ではでは。

黒い石

最近、とても調子が悪く、その上、色々と災難続きで

どうしょうかと悩んでおります、しんたろうです。

正直、Blogも書きたい気分ではないのですが、

何かしないと良くないと思い書いています。

また、毎日わたしのBlogに寄って頂いている方々に対しても

ちゃんと更新しないといかんとです!


さて、むか~しこのBlogにも少し書いた事があるかと思いますが、

タンザニアには「黒い石」というのが存在します。

2年以上前になるでしょうか、タンザニアに赴任したての私が

基本測量の為、現場の草刈りを作業員に指示をしていた時に

突然、草むらから蛇が出てて、現地作業員がパニックになって

蛇をボコボコと木や鎌で殺しちゃいました。



まぁ、可哀そうですが、毒蛇なので。。。

っていうか、作業員に「草むらには毒蛇がうろちょろしとると?」

と聞いたところ、「蛇やらサソリやら沢山おるばい」との返答。

そして彼らは長靴を履くでもなく、長ズボンを履くでもなく、

ビーチで遊ぶかの如く、短パン、スリッパのいで立ちで

ズンズンと草むらに入っていくじゃないですか。。。

「そげん草むらに入っていったら、蛇にかまれるバイ!」というと

「ボスィー、俺達はこの黒か石ば持っとるけん、大丈夫ったい!」

その石がこれ。

IMG_3802


黒く軽いのですが、固くしっかりしています。

最初、木炭かと思いましたが、違うみたいです。

結局、正体は判明せずです。

「ボスィー、もし蛇に噛まれたら、この石ば傷口にあてがうとよ。

そしたら、この石が毒ば、すーってくれるけん。」

実際わたしが現場で見た黒い石は、2~3倍大きく、みんな新聞紙に

くるんでポケットに入れて常備していました。

手を少し水で濡らして、石を触ると、不思議な事にくっ付くんです。

本当に石が水分を吸っているのかはわかりませんが。。。


現場の花田氏が、マサシの人から売ってもらい、ダルに持ってきてくれた

のが写真の石です。

そして、新事実が判明。

花田氏曰く、傷口に当て毒を吸った石は、先ず、牛乳の入れると

吸った毒をはき出すそうです。

牛乳で毒をはき出した石を乾燥させると、再度使用する事が出来るそうなんです!

なんて優れものなんでしょう!!


もし、蛇の毒が抜ける不思議な黒い石を所望される方は、ご一報を。

1個2,000Tzs(約110円)で買えます!!

ただし、蛇にかまれ傷口に当てても毒が抜けず、気が遠くなっても

保証致しませんので、悪しからず^^
ギャラリー
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
  • 7月の出来事、砂ゼロあさりってなん?
最新コメント
  • ライブドアブログ